新着情報
こんにちは^_^
さの皮膚科クリニック 看護師の田村です♪
今年も後1ヶ月ちょっと、本格的に冬本番ですね。朝晩冷え込み足先や手先など冷えてきていませんか(>_<)?
この時期は気温の低下で血流や代謝が悪くなってきますよね。
そんな時にオススメなのが当院で人気のインディバ(高周波温熱治療)です☆
インディバとは高周波を当てることで身体の中から熱を発生させ、身体の深いところまで加温します。
深部加温により内臓機能の働きも高まり血行促進、基礎代謝も高まります。その結果免疫力もアップします!
治療中は痛みなどもなく、温かくてリラックスして受けていただけます。
温泉や暖房など外から熱を加えるよりも保温効果があるため、治療後もポカポカと温かく気持ちいいですよ。
お顔を治療した後はむくみやくすみがとれ、フェイスラインがスッキリし、お肌もツヤっぽくなります♪
ボディの治療もできますので首や肩、背中が凝っている方はインディバで温めながらマッサージされてはいかがでしょうか?☆
気になる方は気軽にスタッフにお声かけください♪
赤ら顔改善治療を受けました。 2023.11.17更新
こんにちは。
受付の原田です!
つい一週間前は夏のような気温の高さでしたが、
今週に入り朝晩冷え込み、もう年末が近づいてきているなと感じる今日このごろです。
今回は光治療(顔)を受けましたのでレポートいたします!
私は赤ら顔でスッピンでも頬が赤いのがずっと気になっていました。
私と同じように「りんごほっぺ」、「ちょっとした刺激ですぐ顔が赤くなる」、「鼻の頭が赤い」などでお悩みの方は多いと思います。
皮膚が薄かったり、色白だったり、体質的に赤くなる方がおられます。
特に頬や鼻には毛細血管が密集しており血管が浮き出て目立ちます。
私の場合、気温の変化や飲酒などでより悪化してしまいます。
赤ら顔(酒さ・毛細血管拡張症)は、光治療で徐々に改善することができます!
~治療の感想~
まず、照射中は軽い痛みがありましたが耐えれる痛みでした。
「輪ゴムを弾くような軽い痛み」と表現されることが多いです。
照射直後は少しヒリヒリ感はありましたが、数時間後には治りました。
翌日、お肌のトーンが上がり、ハリと艶が出て化粧ノリも良くなりました。
1回でこの効果はすごいと思いました!
赤ら顔は1回治療を受けたら治るという訳ではありません。
赤みの強さ・症状によって数回に分けて治療を受けて頂くことになります。
赤ら顔やシミが気になっている…という方でも気軽に受けていただけるオススメの治療です(^^)
気になる方はお気軽にお声掛けください!
〈Instagram随時更新中♪〉
当院の美容医療を中心に皆様のお役に立てる情報を発信しております。
ぜひ、Instagram「さの皮膚科クリニック」で検索の上、フォローしていただけますと幸いです✿
最新リフトアップマシン【ボルニューマー】体験記 2023.11.11更新
こんにちは、さの皮膚科クリニック セラピストの今井です。
11月に入っても暖かい日が続きましたが、そろそろ本格的に寒くなってきそうですね。体調崩されませんようお身体ご自愛くださいませ。
先日、当院が導入したもう1種類の医療リフトアップマシン【ボルニューマー】の治療を受けましたので、体験記をレポート致します!
私は年齢とともに頬のお肉が垂れ下がり、顔全体の輪郭が四角くなって頬がこけてきていることが気になっていました。
【ボルニューマー】はそういった悩みにもとても効果が高いところが魅力的で、治療を受けたいと思いました。
結果からお伝えしますと、想像以上に大満足でした!!
こけていた頬がふっくらとしていて頬の位置が高くなり、もたついて四角くなっていたフェイスラインはすごくスッキリしていました!
また、目も開けやすくなり瞼がすごく軽かったです。お肌のキメも整ったように感じました。
治療前は、右45度から自分の顔を見ると頬がこけてフェイスラインがぼやけていたのですが、垂れていたお肉が持ち上がった事で、その頬のこけがなくなってふっくらと丸いカーブができていたので感動しました。
また、触った感じのハリ感がすごく、肌質が若返った事を実感しました!
治療時に半顔を施術してもらってから起き上がって確認すると、
治療前後の変化が左右の顔で比較すると明らかに違い、変化の振り幅が大きくてここまで変わることに驚きました!
その場にいた数名のスタッフに治療前後の左右の頬を触って比べてもらいましたが、
「お肌のハリが全然違う!頬の高さが違う!」と言ってもらい嬉しかったです♪
治療中は、バイブレーション機能と冷却システムが搭載されている為、温かい位で痛みは感じません。
私は治療直後から効果をしっかり実感しましたが、【ボルニューマー】はここから1ヶ月以降も効果を感じることができるので、今後もアンチエイジングが続くとういうことでとても嬉しいです♪
この治療は今後も定期的に受けたいなと感じます。
たるみを改善したい方は、最新リフトアップマシン【ボルニューマー】を是非一度ご体感くださいませ。
また当院では最新リフトアップ治療機【MPTハイフ】とのコンビネーション治療【ボルハイフ】もご用意しております。
【MPTハイフ】とのダブル治療により、相乗効果もございます。
このように最新の医療リフトアップマシンが揃っているクリニックはまだ多くはございません。
当院では最先端の【切らない】たるみ治療を受けて頂けます♫
目の周りのみ、頬のみ、あご下など気になる部分を集中的に治療することも可能です。
詳細はお近くのスタッフまたはお電話でもお気軽にお問い合わせくださいませ♪
ハリ艶にはマッサージピール(PRX) 2023.11.04更新
こんにちは、さの皮膚科クリニック受付の尾崎です。
いつの間にか季節は秋ですね!
少し肌寒い日もあり、コートやブーツなどのファッションが楽しめる季節になりました♪
スキンケアをしっかりし、キレイに磨きをかけませんか(^^)
⚫︎肌のハリ艶を取り戻したい
⚫︎小じわが気になる
⚫︎毛穴のザラつきを無くしたい
そんな方にオススメの治療がマッサージピール(PRX)です。私の友人もこちらのマッサージピールを受けて、肌のハリ艶を実感し、とてもキレイになっていました。
私の前回のブログでは、1回目のマッサージピール(PRX)の体験談をお話しさせて頂きました。
https://www.slcdc.com/wblog/?p=1406
↑ 前回のブログです。
治療の流れやおすすめの治療の組み合わせなども書いておりますので、こちらもぜひご覧下さいませ(^^)
では、2回目のマッサージピール(PRX)の体験談をお話しさせて頂きますね。
今回は顔と首にマッサージピールを受けました。
治療が終わり鏡を見ると、顔がツヤツヤになっており、首もお肌がつるっとなっていて治療前とは全然違いました!
翌日はおでこの辺りと小鼻のあたりの皮むけが少し起こりましたが、2.3日で落ち着き透明感のあるお肌を手に入れました♪
お肌の色もワントーン上がり、お化粧ノリもとても良くなりました(^^)
顔も首もツヤツヤになり、小じわが改善されて大満足です!
ニキビ跡も少しずつ落ち着いてきました。肌質改善の効果がしっかりと出ていると感じています。
2回のマッサージピールを終えて、肌の調子がさらに良くなりました。
1.2週間あけて、5回ほど繰り返して頂くと効果がさらに高くなります!
しわ、たるみ、毛穴、肝斑、くすみ、肌質を改善したいという方におすすめです。
ご興味のある方はぜひお問い合わせ下さい(^^)
スタッフ一同お待ちしております♪
〈スタッフ募集〉
一緒に働いていただける看護師の方を募集しております。
美容に興味のある方大歓迎です。
こちらも詳しくはお問い合わせください。
お肌のお手入れはいかがでしょうか? 2023.10.27更新
こんにちは さの皮膚科クリニック ことうです。
2023年も残り約2ヶ月となりました。
急に寒くなりましたが体調崩さぬようお過ごしください。
今年は残暑が長くたくさん紫外線を浴びましたね。紫外線によって出来たシミのお手入れはいかがでしょうか?
シミと言ってもたくさんの種類があります。
まず医師の診察を受けていただき、先生から治療方法をお伝えします。予約状況によっては当日治療のご案内が可能です。
もしこの日に絶対に治療したい!とお決まりの日がある場合には、事前に一度診察を受けていただくことをお勧めしています。
ご相談のみでも構いませんので、是非一度お気軽にご来院ください♪
⭐︎当院は予約優先制です⭐︎
ご予約がない場合はお待たせの時間が長くなることがありますので、ご留意くださいませ。
ご予約は電話にてお伺いしております。
➿0120-685-643です。
〈スタッフ募集〉
一緒に働いていただける看護師の方を募集しております。
美容に興味のある方大歓迎です。こちらも詳しくはお問い合わせください。
⭐︎ボルニューマー体験⭐︎ふっくら肌にリフトアップ 2023.10.21更新
こんにちは、さの皮膚科クリニック 看護助手 高垣です。
季節はすっかり秋です!
そして関西ではいつもと違う秋が来ていますね。
タイガースの18年ぶりARE達成からの、
38年ぶりAREの AREへ!笑
関西がさらに盛り上がって欲しいです(^^)
さて、話変わりまして
今月から新しくたるみ治療機『ボルニューマー』を導入いたしました。
2ヶ月ほど前実際にボルニューマーを体験いたしましたので手順や経過など書いていきたいと思います(^^)
まず、洗顔してベッドに座りお顔の状態を確認します。
特にたるみが気になる部位など伝えます。
例えば私は口周り、特に左側のたるみと両瞼が被って目が小さくなってきていると伝えました。
そして、背中に機械の電極の一つである背面板を貼ります。
これは高周波をお顔に照射するために必要ですが、
治療が終わるまで忘れている程何も感じませんのでご安心ください。
横になり目を閉じて照射を待ちます…
まず右顔のエラあたりから3ミリ四方のハンドピースを当て照射。光も音もなく、温かいエネルギーが肌奥へ感じます。大体1秒ぐらいだと思います。
ハンドピースを一旦離してすぐ横に移動し照射。スタンプのようにそれを繰り返し
右顔全体温めていきます。
一周終わった時点で顔に熱が溜まっていくのが分かりました。
そして2週目、3週目。
耳横、口角横、目尻あたりが熱く感じましたが、その時点でエネルギーを下げてもらいます。無理をして我慢する必要はないとのことです。
スタンプ方式で温めた後、次はハンドピースをスライドしながらリフトアップしていきたい部分を照射します。
目周りは0.25ミリ四方のハンドピースを使って細かいところまで照射します。
右顔全体で10~15分程度で終了です。
一旦起き上がって左右の違いを見てみました。
その時点で周りのスタッフからも
『お~、左右全然違うー!』との歓声が!
自分で見てみても確かに!!
フィイスライン、目尻がはっきりして、
口角が上がっています。
何より下がっていた頬の位置が上がってるだけでなく、ふっくら盛り上がって若い頃の顔に戻った印象です!
引き続き左顔も照射してもらいました。
私の気になっていた左口角横のたるみによる膨らみは消えて、スッとした口周りになっています。
そしてフィイスラインでもたついていた肉を頬の位置に戻して立体的に丸くふっくらした輪郭になっています。
ふっくら、と言うのはボリュームアップではなく立体感が戻ったと言う感じでしょうか?
ボルニューマーはこのように即効性もあるのですが、1ヶ月後からまたさらにハリや弾力がでてきて、2~3ヶ月後に一番リフトアップされます。
実際今私がその時期ですが、それを実感していますし、なにより肌の調子がとても良いです。
ボルニューマーは、表皮から均一に熱を入れるため、表皮も引き締まります。
そのためか、私の場合はくすみも改善されてハリがすごく出ました。
ハイフをした時もとても調子が良かったのですが、表皮に関してはボルニューマーが圧倒的で、それが2ヶ月経った今も長く続いています。
ハイフとボルニューマーは皮膚の違う層に熱を与えるため
同時に治療ができますし、いいとこ取りができる為、
コンビネーションのメニュー『ボルハイフ』もご用意しております。
また、頬のみや目周りのみという単体の
メニューもございますので気になる部位だけでもお試しいただけます(^^)
↓ボリュニューマーの詳細是非ご覧ください!
https://www.slcdc.com/volnewmer.html
気になる方は是非お問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております(^^)
ボルニューマー導入します! 2023.10.13更新
こんにちは!看護師の西村です。
当院ではサーマクールの後継機と言われているボルニューマーを導入することになりました!
ボルニューマーとは、RF(高周波)テクノロジーを使用した治療器で、表皮にはダメージを与えず、真皮・脂肪層に熱を加えていきます。その結果コラーゲンの生成、脂肪層の引き締め、たるみの改善を行う医療機器です。
また真皮内のコラーゲンの増生も促されるため、肌の弛み・シワの改善、肌のハリ・リフトアップ効果が期待できます。ボルニューマーの冷却機能により、サーマクールよりかなり楽に治療が受けられます!
患者様からボルニューマ ーとハイフの違いについて多くの質問をいただくのですが、使用するエネルギーのタイプが違います。
ハイフは超音波を焦点照射します。(虫眼鏡で一箇所に集めるような照射)その際に皮膚の浅い層は全くダメージを受けないため、狙ったところのみに熱変性を起こさせることができるというメリットがあります。
ボルニューマーは高周波(RF)を用いて、表皮から脂肪層全体を加熱し、たるみを引き上げ、引き締めながら若々しい頬の丸みを形成することが可能というメリットがあります。
上記から、ハイフは狙った場所だけを加熱できるけれど範囲が狭く、ボルニューマーは表皮から脂肪層全体を加熱するという違いがわかります。適応の違いとしてはボルニューマは皮膚がギュッと中に縮まり、皮膚が立ち上がるような感じでたるみを良くするため、脂肪層が柔らかい方にはボルニューマがおすすめで、脂肪層が固いタイプの方にはハイフの方が有効と言われています。
また、ボルニューマーはカスタマイズ出来ることや続けていくことにより肌の艶、若返り効果もあるため韓国ではすでに大人気の治療です。
元々当院はハイフの中でも人気の機種、ウルトラフォーマーシリーズの最新型ウルトラフォーマーMPTを用いて治療を行っておりますが、ボルニューマ ーの導入によってさらに強力なたるみ治療が可能となります!ボルニューマーは頬の位置を高くして丸みを形成し、若いころの輪郭に戻すことができます。
ハイフとボルニューマーは同日に併せて行うことも可能で、たるみに非常に高い効果をもたらします。お得なハイフとボルニューマーのコンビネーション治療もありますのでお気軽にお尋ねくださいませ。
https://www.slcdc.com/volnewmer.html
〈スタッフ募集〉
一緒に働いていただける看護師の方を募集しております。
美容に興味のある方大歓迎です。こちらも詳しくはお問い合わせください。
高濃度ビタミンCローションご紹介です。 2023.10.06更新
さの皮膚科スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
受付スタッフのみわです。
10月に入りやっと涼しい日が増えました。
今年は強い日差しが照りつける夏でしたね。
肌もダメージをたくさん受けていると思います。
そこでご紹介するのが当クリニックで配合しております高濃度ビタミンCローションです。

私も毎日愛用しています。
医療機関のみで許可されている高濃度の薬剤ビタミンCが配合されています。
使用感はさらっとしていて、高濃度だからといってべとつくことはありません。
匂いもなく、使いやすいですよ。
くすみが無くなり、化粧ノリが良くなったと思います。
ニキビなどのトラブルもほとんど起きていません。また、ニキビが出来たとしてもローションを使っていると治りが早いです。
ぜひぜひ、皆さまに使っていただきたいです。
気軽にお声かけてください。
この度Instagram開設しました。
〝さの皮膚科クリニック“で検索もしくはQRコード読み込みよろしくお願いします。
今後どんどん更新していきますのでフォローお願いします。
治療のビフォーアフターやおすすめ治療などをお届け予定です。

《スタッフ募集》
一緒に働いていただける看護師、受付スタッフを大募集しております。
経験者の方大歓迎です。
詳しくは電話にてお問い合わせください。
〜アートメイクのお知らせ〜 2023.10.05更新
こんにちは、さの皮膚科クリニックです。
アートメイク担当看護師が2月中旬より、産休・育休に入ります。
つきましては下記の通りご予約を承ります。
◆2回セットご希望の方
2023年11月15日まで
(1回目施術から3ヶ月以内に2回目施術となります)
◆1回のみの方
2024年1月15日まで
ご希望の方は、詳しい日程をお伺いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
お気に入りのスキンケアを紹介します☆ 2023.09.29更新
こんにちは^_^
さの皮膚科クリニック 看護師の田村です。
朝夕と過ごしやすい気温になってきて、だんだんと秋らしくなってきましたね。日中との寒暖差で体調を崩さないようにお気をつけください。
さて、今回は私が愛用している
WiQoのピーリング美容液「フェイスフルイド」と
保湿クリーム「ナリシングクリーム」をご紹介いたします♪
フェイスフルイドはグリコール酸が配合されており、古くなった角質を除去し肌のターンオーバーを促します。
使い方は、洗顔後2プッシュほどまぶたと唇以外の全顔に塗布し、30分置いてからいつも通りのスキンケアをします。たまにピリピリする時もありますが、私は数分でおさまります!
塗布した翌朝から鼻やあごのザラつきがなくなり、つるんとした感じでハリツヤが出て、小じわにも効いている感じがします♪
おでこもつるっとしてツヤが出るので、メイクノリも良くなりますよ^_^
ピーリング作用があるので、ニキビが出来やすい方にもオススメです☆
ナリシングクリームは、肌のヒアルロン酸分解を抑制し、水分蒸発を防ぎ、皮脂膜を回復させる効果があるため、加齢や紫外線による肌の老化を軽減する働きがあります。
とにかく保湿力が高く、少し硬めのテクスチャーですが、少量でもよく伸びるので、コスパの良い保湿クリームですよ^_^
フェイスフルイドと合わせて使用するのがオススメですが、乾燥が気になる秋冬の季節はナリシングクリームでしっかり保湿して、お肌を守ってあげてはいかがでしょうか^_^
WiQoフェイスフルイド ¥9,900(税込)
ナリシングクリーム ¥9,900(税込)
お得なセット価格もございますので、気になる方は是非スタッフまでお声かけ下さいませ☆
