新着情報
摩擦レス洗顔✨
2025.09.26更新
こんにちは。さの皮膚科クリニック尾崎です。
猛暑のような日がいつまで続くのか……と思っていましたが、一気に秋らしくなりましたね。
10月は運動会など、イベントが増える時期ですが
みなさまはどんな秋にしますか?
読書、スポーツ、お買い物の秋でもいいですね♪
過ごしやすい季節、趣味やおしゃれ、美容も欲張っていきましょう!
今回は摩擦レス洗顔のお話です✨
私はこちらに勤める前、よかれと思い汚れを落とすためにゴシゴシ顔を洗っていました…..。熱い温度のシャワーを顔に直接当てて洗顔をする…..。タオルでつい擦って顔を拭いていました……。
すべてお肌に良くないことです。
肌に摩擦を与えると、肌の乾燥やくすみなど肌トラブルの原因になります。
実際、どのレベルからが「摩擦」になるのかは、人によって認識が異なったり、気をつけているつもりでも普段の生活習慣が摩擦につながっていたりすることもあります。
昨日今日で変化がなくても、これから先何十年と摩擦習慣を続けるうちに、さまざまな肌トラブルに悩まされようになります。毎日のスキンケアや日常生活でも極力摩擦を避けて、肌トラブルのない肌を目指しましょう。
私がスキンケアで気をつけていることは、
⚫︎ぬるま湯で顔を洗う
⚫︎クレンジングと洗顔が一緒になっているものを使う
●たっぷりの泡で手の平が顔に触れないように洗う
⚫︎保湿をしっかりとする
●お肌に触れるときは優しく触る
色々な美容治療がありますが、まずはお顔の土台を美しく保つ事が大切です(^^)土台が良ければより美容治療の効果もあがります✨
このブログを読んでお肌に良くないことをしている!!と思われた方は、当院にオススメの洗顔やオールインワン美容液などがございますので、ご相談ください♪