御来院の際はお手数をおかけしますがご連絡をお願い致します。
スマートフォンからお電話をかけられる方はこちら0120-685-643
予約優先制  06-6856-4371

さの皮膚科クリニック 診療時間

  1. さの皮膚科クリニックTOP
  2.  > 新着情報

さの皮膚科クリニック

新着情報

シミのレーザー治療 2022.08.05更新

こんにちは、さの皮膚科クリニック 看護助手高垣です。

今回はシミの治療の一例をご紹介したいと思います!

一言でシミと言っても種類が多く、お顔に何種類か混ざり合ってる方が多くいらっしゃいます。
それぞれに治療方法も異なる為まずは診察して
その種類や患者様のライフスタイルに合わせた
治療方針をご提案させていただきますね。

今回は老人性色素斑(加齢や紫外線でできるシミ)を一回で除去するレーザーを紹介していきます!

〜レーザー前〜
まずはしっかり冷やします。
クリーム麻酔をする場合もありますが、
これで痛みを緩和させていきます。

〜照射中〜
強い光が出ますので、ゴーグルで目を保護して目は閉じていただきます。痛みは輪ゴムで弾かれたような感じですが様子を見ながら照射していきますので安心してくださいね。

〜レーザー終了後〜
またしっかり冷やしていきます。そして、最後お薬と絆創膏を貼って治療終了です!

〜経過〜
照射した部分は段々と茶色くなり数日かけてこげ茶色になっていきます。10日前後したらそのこげ茶色の薄皮が自然とはがれます。はがれたら、絆創膏はもう不要です!!
その間ご自宅での処置は、絆創膏の張り替えです。絆創膏を貼ったまま洗顔していただきその後、張り替えていただければ大丈夫です。シミが取れた部分は色素沈着と言って一過性で茶色くなる事が多いですがホワイトニングやビタミン導入でケアしていくことができますし、ご自身でスキンケアを丁寧にしていただくと時間薬で周りの肌と同じ色になっていきます。

一度で取るレーザーだと絆創膏を10日前後は貼っていただかないといけない為躊躇される方も多いかと思いますが、何度も治療に通うのが難しい方には本当にお勧めです。
短時間の治療なので、男性にも大変人気です。

マスク生活ももう少し続きそうです。
マスク下でこっそりシミ治療、いかがでしょうか?

シミ相談、または毛穴たるみも含めた美容相談、承ります。お気軽にお問合せくださいね。

スタッフ一同、お待ちしております。
TEL: 0120-685-643


Top page

皮膚治療・医療レーザー治療・美容皮膚治療 各種保険取扱 予約優先性
さの皮膚科クリニック ご予約は0120-685-643 06-6856-4371

0120-685-643

御来院の際はお手数をおかけしますがご連絡をお願い致します。

〒560-0053
大阪府豊中市向丘3-11-47 ステップビル向丘N-201Tel.06-6856-4371予約優先制です。
診療時間表

Copyright (C) 2014 SANO LASER AND COSMETIC DERMATOLOGY CLNIC All Rights Reserved.